人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エネルギー自給自足の家

 昨日、春に完成したWソーラーの家におじゃまして来ました。  家の裏には、太陽熱で温めたお湯の貯湯タンクと、発電パネルからの電気を蓄える蓄電池が有りました。  お湯は、300リットルを蓄え、電気は5KWを蓄えます。  両方を使うと外部からのエネルギーを必要としないそんな建物です。  「いま、自分にできる事をしっかり考え生活されているお客さんだな」 と改めて再確認しました。 立川の昭和記念公園の富良野塾の歩いてゴールには、「この地球は、子孫から借りているもの」と記されています。
エネルギー自給自足の家_c0074407_102724.jpg
エネルギー自給自足の家_c0074407_1025632.jpg

by ecobuild_info | 2014-08-29 10:02 | エコ | Comments(0)