2019年 12月 22日
断熱材
by ecobuild_info
| 2019-12-22 10:47
| 現場
|
Comments(0)
2019年 12月 22日
新築の現場に断熱材工事をしています。 勾配天井の中にネオマホーム50mm、アクリア105mm厚を2枚重ねました。 経験の中でこれだけ入れた天井は始めてです。 経験では105mm断熱材を重ねた経験とか提案はありました。 なぜ入れたか、エネルギー損失を抑えるためです。 断熱材の性能や施工を丁寧にする事で熱損失が軽減され冬の暖房費、夏の冷房費やこれに付随するエネルギーと二酸化炭素の排出を抑えます。 建物を使用する年月と維持管理、温暖化を考えたいも
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
こんにちは 椅子を探し.. |
by 太郎 at 02:23 |
私が小学生の時にも地球環.. |
by to1380 at 14:05 |
コメントありがとうござ.. |
by ecobuild_info at 09:11 |
えっとこちらのブログすご.. |
by skuna@docomo.ne.jp at 03:02 |
コメント 書き込みあり.. |
by ecobuild_info at 21:14 |
ファン申請![]() |
||