人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OMソーラーの家

22年ほど前に施工したOMソーラーハウスの家のお客様より「ベランダの板が反りなどが出たので取り換えて欲しい。」と依頼が有りました。
足場を掛けて下地の透湿シートを再度貼桧のフローリング用15mm板に植物塗料を塗って貼りました。 ご夫妻ともに22年のお付き合いが
また、笑顔の現場で完成させて頂き感謝申し上げます。
OMソーラーの家_c0074407_09104901.jpg
OMソーラーの家_c0074407_09095677.jpg
OMソーラーの家_c0074407_09093887.jpg



# by ecobuild_info | 2023-03-05 09:11 | 現場 | Comments(0)

雪の我が家

昨日のあきる野市は雪の一日でした。 事務所から自宅に戻るタイミング、我が家の暖色ライトと雪がマッチンングかと思い使用していない玄関と右側の事務室にライトを点けました。 かなり外観が良かったのでフェイスブック、インスタにあげました。
雪の我が家_c0074407_09114692.jpg

# by ecobuild_info | 2023-02-11 09:12 | 小ネタ | Comments(0)

今朝はこの冬一番の寒さと言うことで、そよ風制御盤を見てみると、外気-3℃、室内14℃ 17℃の温度差になっていました。さすがに14℃でも寒いので少しエアコンをonにしました。  樹脂サッシ、断熱材、ソーラーシステムの蓄熱に改めて感謝しています。
この冬一番の寒さ 室温は?_c0074407_08174894.jpg
この冬一番の寒さ 室温は?_c0074407_08180126.jpg


# by ecobuild_info | 2023-01-25 08:18 | 情報 | Comments(0)

冬の室内

 昨晩のNHKテレビで日本の住まいの危険性を東京大学の教授が話していました。 ガラスや檀津材の使用が少ないために室温が北海道のリビングは19℃もあるのに他の都道府県ではかなり低くリビングから廊下や室内移動だけで寒さを感じています。特に浴室と脱衣場の温度差は心臓や脳に大きく影響します。 室内を均一になる為に断熱材やサッシのリフォームをご提案します。 更に太陽熱利用は無料です。
冬の室内_c0074407_08413629.jpg
冬の室内_c0074407_08420350.jpg
冬の室内_c0074407_08414970.jpg



# by ecobuild_info | 2023-01-18 08:51 | 情報 | Comments(0)

屋根材の保証

 今年も多くの皆様に支えられて暮れを迎える事が出来ました。 お客様や仕事関係、友人、知人の方々に改めて御礼申し上げます。
来年に向けて良い情報を記載させて頂きます。
 26年ほど前から使用しているガルバニュウム鋼板屋根材ですが「製品保証書」をお渡し出来るようになりました。表面塗装は15年、穴あきは25年です。 書面にはお客様の現場住所、施工面積、日時が記載されお客様、工務店、板金屋さんが共有致します。
これからも、安心した住まいのご提案をして行きたいと思います。 来年も引き続き
宜しくお願い致します。
屋根材の保証_c0074407_09501349.jpg
屋根材の保証_c0074407_09502799.jpg


# by ecobuild_info | 2022-12-31 09:51 | 現場 | Comments(0)

管理:株式会社エコビルド

by ecobuild_info
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31